NPO法人 北海道自伐型林業推進協議会

 NPO法人 北海道自伐型林業推進協議会 代表理事 大西 潤二
【お問い合わせ等】はメールにてこちらから送信してください 


NPO法人北海道自伐型林業推進協議会について

 

北海道自伐型林業推進協議会は道内において、持続可能な環境共生林業を実現する自伐型林業を推進することを目的としています。

以上の目的を達成するため、次の活動及び事業を行います。

 

(1)森林の経営や管理、施業を山林所有者や地域が自ら行う、自己責任型の持続可能な環境共生林業の追及。

(2)山林所有の施業方針に関する助言や指導。

(3)長期的森林経営による森林価値の最大化と持続性の追求。

(4)低投資、低コストによる林業経営の追及。

(5)自伐型林業者や関連産業の参入機会の創出と拡大。

(6)自伐型林業者のネットワーク創出。

(7)自伐型林業に関する施業・経営手法の調査・研究及び教育・研修事業。

(8)その他、第3条の目的を達成するために必要な活動及び事業。 

 

設立日  平成28126



2023年度(令和5年度)里山カレッジ開催のお知らせ

 

2023年(令和5年度)【里山カレッジ in北海道】開催決定!

 森で生きるスキルを幅広く習得する 自伐型林業塾を開催します!(4/30締切)

 

⇒詳細はこちら(※北海道自伐型林業推進協議会HPへリンク

 

ダウンロード
概要
令和5年度 里山カレッジin北海道 詳細.pdf
PDFファイル 969.4 KB
ダウンロード
FAX用申込表
令和5年度 里山カレッジin北海道 申込書.pdf
PDFファイル 570.8 KB

■お申込みはメールまたはFAXにて。

 FAX  0144-82-3852 

 

(主催)NPO法人 北海道自伐型林業推進協議会 (助成)LUSH チャリティバンク

(協力)社会福祉法人ゆうゆう/株式会社大西林業 (後援)当別町森林組合